11/5(日)ヨガ&メディテーションat菰野終了しましたレポ
かなり遅くなってしまいましたが11/5(日)菰野にある穂鈷里さんという古民家カフェにて三回目のヨガ&メディテーションイベントを行いました😊行いました、というかお手伝い参加をさせて頂きました🎵
自然に囲まれた菰野。ヨガと瞑想の両方を行うことで、じっくり時間をかけて体と心をデトックスします。そして体に優しい無農薬のベジランチで栄養補給🎵 たまにはゆっくりと心と体をリセットしたいですね😌
引率は大先輩のまる先生で
いつも笑顔が眩しい笑。 この日はお天気も良くて暖かかったので、野外ヨガになりました。菰野の自然に囲まれた広いお庭はエネルギーが満ちていてすごく気持ちがよかったです。
部屋の中でも良いのですが、外で行うヨガは呼吸するだけでもエネルギーが断然違います😳浄化力が半端ないです🍃✨普段からこんな自然に囲まれてヨガができたら理想的ですね…✨憧れます😆
山がいいかんじに見えました!
ちなみにお庭の芝も除草剤など撒いていないそうです。そう聞くと土も生き生きしているような。
こちらが穂鈷里さん正面。
呼吸法を行っています。
ヨガの後は穂鈷里さんの二階に移動して、ハートフルメディテーションを指導する加代子さんによる瞑想タイム。
約30分?40分?くらい座ります。
その日の体や心の状態にもよりますが、視界が明るくなって頭がすっきりします。
その後穂鈷里のオーナーであるみきさん手作りのベジランチを頂きました。食べ物にまつわる話、健康法や調理法の話など本当に詳しい方で、いつも色々と教えてくれます。お料理教室も開催されているらしいので、子供が幼稚園入ったら通いたいな〜と思っております。
この日ちょうどお誕生日の方が参加して下さっていて、まる先生からの手作りマクロビケーキの差し入れもありました😊♡
アットホームな会でした🎵
次回は2018年の3/28(水)に行う予定だそうです。私もお手伝いに伺いたいと思います。ご興味のある方はぜひご一緒してください🎵